Measure & Solve
まずは現状を測り、見える化する。
そして解決策を実行する。

守りの健康経営、認定取得のための健康経営から、攻めの健康経営、業績向上と
社員QOLの両立を実現する一歩先ゆくウェルビーイング経営へ

よくお伺いする課題

健康経営に真摯に取り組まれていらっしゃる企業様から、以下の様な健康経営に関する課題をお伺い致します。

  • ストレスチェックを行なっているが、本人の申告なので客観的事実がわからない
  • ストレスの要因が仕事や職場環境なのか、本人に起因するものなのかわからない
  • 社員がメンタル疾患を繰り返してしまう
  • 身体の不調を訴える社員が増加している
  • 組織サーベイを行なっているが、現場に納得感を持って取り組んでもらえない
  • エンゲージメントを高めるための方策が曖昧で、マンネリ化している
  • 健康経営がもたらす効果について、経営陣の中で認識が一致しない
  • エビデンスに基づいた健康経営対策が打てず困っている
  • 健康促進イベントが一過性のものになってしまう
  • 真のウェルビーイング経営に取り組みたいが、業績向上のプレッシャーがあり、優先順位が下がってしまう
ととのえの提供するソリューション

ととのえでは、真のウェルビーイング経営を実現するために、以下のことを大切にしております。

  • 客観的データ(自己申告アンケートだけでなく)で測る
  • 身・心・場に対し、三位一体でアプローチする
  • 目的・目標を明記し、目標到達までの道筋、プロセスをお客様とともにデザインする
    (一過性の対策を打つといった、砂地に水を撒くようなことをしない)

測る - 心・身・場の現状を見える化する

身、心、場の現状をしっかり押さえることで、
働く成果につなげるためのウェルビーイングを実現

働く方々のコンディションは個々人において全く異なります。そのスタート地点として、自分や組織がどんな状態にあるのかを、感覚値ではなく最新のテクノロジーを有したデバイスやツールを活用し、それを認識することから始めましょう。これにより、実際に達成する目標も現実的なものを設定することが可能になります。ととのえは身・心・場それぞれの現状を測り、見える化するための様々なサービスを提供しています。

主なサービス

(1)組織サーベイ
・ととのえサーベイ

(2)心身計測デバイス
・Garmin Watch

(3)姿勢診断ツール
・シセイカルテ

解決する - 身・心・場のパフォーマンスを向上させる

個別ニーズに基づいた各種ソリューションで、心身と場をととのえます

組織やチームにおける個々人そして場(マネジメント)の現状が可視化され、より高い業績に繋げるために何を改善すべきかが特定されたら、その次の段階は、実際に実行に移すステップです。

ととのえでは、以下のようなソリューションを提供しています。

  • 心身のコンディショニングとパフォーマンスに関する共通認識を形成しながら、PDCAを回していくことで、総合的にストレスや睡眠の質改善を図り組織パフォーマンスを改善していくStress Management Program(SMP)
  • ストレスや疲弊が原因で本来発揮できるはずのパフォーマンスが見られない方への継続的な睡眠改善サブスクリプションプログラム「リカバリースリープ」
  • より高いQOLと業績向上を実現するためのマネジメント品質向上プログラム
  • 大自然の中でデジタルデトックスを行い、心身ともにリセット・リフレッシュして個々人が内観出来る状態を作った上で、より強靭なチームビルディングやキャリア開発を実現するリトリートプログラム

など、その他にもニーズに応じて多彩なソリューションプログラムをご提供いたします。

主なサービス

(1) データ分析レポートプログラム
・組織ストレスデータレポート

(2) オンラインライブプログラム
・睡眠改善プログラム「リカバリースリープ」
・マインドフルネスプログラム
・PMS緩和プログラム
・身体メンテナンスプログラム(パフォーマンスに悪影響を与える肩こりなどの継続改善プログラム)

(3)ととのえ動画アーカイブ

(4) 業績向上実践支援プログラム
・ポストサーベイワークショップ
・マネジメント品質向上プログラム
・チームビルディングプログラム
・問題解決実践支援プログラム
・キャリア開発プログラム
・組織開発コンサルティング
・人材開発コンサルティング